利用者本位の支援と施設運営の調和
      ~ケアマネ・相談員のためのバランス感覚~

この度、社会福祉士として豊富な現場経験をお持ちであり、大学教授をはじめ様々な領域でご活躍の本多勇先生をお招きし、上記のテーマで研修会を開催いたします。
今回の研修会では、特に老健のケアマネージャーや相談員の皆様がジレンマを抱えやすい「利用者本位の理想と現実的な施設運営」という課題に対し、支援者としてどのように向き合うべきかを、研修を通じて共に考えたいと思います。
尚、今回の研修会は、オンラインではなく、実際に会場にお越しいただいての集合研修とさせていただきます。当日はグループワークも予定しております。

                記

日 時:令和 7年 3月 14日(金)14時時~16時30分(受付は13時30分より)
会 場:東医健保会館(東京都新宿区南元町4 JR信濃町駅から徒歩6分) 2階ホール会議室 
対 象:東京都老人保健施設協会の会員施設に勤務している支援相談員・介護支援専門員
     (上記職種以外の方の申し込みも可能です。)
締 切:令和7年3月10日(月) 
申 込:「東京都老健協会ホームページ」の「研修会案内」からお申込みいただけます
 
※ 研修中はマスクの着用をお願いいたします