クリックすると詳細が開きます。
通所リハビリステーション(デイケア)
デイケアでは、ご利用になる曜日、ご利用時間を決めて日帰りでリハビリテーション・入浴・食事・レクリエーションなどのサービスが受けられます。
<ご利用の条件>
介護保険の被保険者で、要介護認定を申請し要支援1~2、要介護1~5の認定を受けられ、おもに以下の状況にあてはまる方
- 寝たきり状態に近く、身体機能の衰えが心配なのでリハビリテーションを受けたい
- 認知症があり、進行を防ぐために様々な活動に参加したい
- 引きこもり(閉じこもり)がちで心身共に活性化を図りたい
- 在宅療養中で症状が安定されているので、リハビリをしてもっと健康になりたい
- ① 担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)、またはお近くの地域包括支援センターへの依頼
- 介護支援専門員あるいは地域包括支援センター職員が、ご利用希望曜日や時間、サービス内容、送迎方法などについてお聞きします。
※施設へ直接ご連絡頂いても構いません。その場合、上記の希望などを伺った上で、担当の介護支援専門員が在籍している事業所、介護支援専門員の氏名などをお聞きする場合があります。
- ② 通所リハビリテーションへの依頼
- 介護支援専門員あるいは地域包括支援センター職員より、利用する介護老人保健施設へ連絡します。
その後、施設の支援相談員より申込方法、必要書類(診療情報・心身状況調査書など)、提供するサービス内容などについて説明させて頂きます。
- ③ 通所リハビリテーション相談面接
- 施設の支援相談員が利用目的、家族構成や意向、書類(診療情報・心身状況調査書)などをもとに面接を行います。
- ④ 利用(通所リハビリテーション)検討会議
- 面接結果や書類(診療情報・心身状況調査書)をもとに医師、看護師、介護士、栄養士などで利用(通所リハビリテーション)のご利用いただけるかどうかを話し合います。
- ご利用いただける場合
- ご利用開始日、送迎時間、サービス内容などについて介護支援専門員やご本人、またはご家族に確認し契約します。
- 希望に添えない場合
- ご利用になれない理由を介護支援専門員やご本人、またはご家族へ連絡します。
短期入所(ショートステイ)
<ご利用の条件>
介護保険の被保険者で、要介護認定を申請し要支援1~2、要介護1~5の認定を受けられ、おもに以下の状況にあてはまる方
- 旅行や冠婚葬祭などで一時的に介護ができない
- 介護なさっている方が病気になったり、介護による疲労がたまってしまった状況である
※利用にあたっては、担当のケアマネジャーにご相談下さい。
(具体的な利用の流れについては、入所を参照して下さい)
入所
<ご利用の条件>
介護保険の被保険者で、要介護認定を申請し要介護1~5の認定を受けられ、おもに以下の状況にあてはまる方
- 現在入院していて、自宅へ退院するのに不安がある
- 家庭での生活に不安があり、リハビリテーションを必要としている
- 病気や障害等はあるが症状が安定しているので入院の必要はないと言われているが、医師による医学的管理の下で看護や介護、リハビリテーションを受けた方がよいと言われている
- ① 施設利用受付
- 介護老人保健施設を利用するには、利用する施設へご連絡下さい。
施設の支援相談員より申込方法、必要書類(診療情報・心身状況調査書など)、提供するサービス内容などについて説明させて頂きます。
- ② 入所相談面接
- 支援相談員が施設利用目的、家族構成や意向、必要書類(診療情報・心身状況調査書)などをもとに面接を行います。
- ③ 利用(入所)検討会議
- 面接結果や書類(診療情報・心身状況調査書)をもとに医師、看護師、介護士、栄養士などでご利用(入所)いただけるかどうかを話し合います。
- ご利用いただける場合
- 施設に待機者がいない場合、施設とサービスなどについて契約し入所となります。
待機者がいる場合、空きが出るまで待つ事になります。
- 希望に添えない場合
- 当該施設ではサービスの提供ができないため、他の施設の申し込みなどを助言させて頂きます。